信州須坂後藤農園

あなたの笑顔が見たいから

2017/07/31

後藤農園の桃

Permalink 11:35:43, カテゴリ: 農園の日々  

桃は害虫や病気、強風などから実を保護するため一つ一つに袋を掛けて大切に育てますが、最終的には袋を外し、まんべんなく日が当たるように周りの葉を取って色づきを待ちます。
後藤農園の畑でも袋を外す作業が終わり収穫を待つばかりとなりました。

美味しい桃の基本と言われる丸みを帯びた左右対称。順調に育ってくれています。
これから一段と甘みを増し、暑い夏を連れて来てくれるでしょう。

桃に先駆けてただいま後藤農園ではプルーン摘み取り体験を行っています。
お問い合わせください。

※当園は観光農園ではございませんので設備が行き届かない場合がございます。ご了承ください。

お問合せ・お申込み
後藤農園代表 後藤文夫

長野県須坂市野辺町635
電話:080-1053-3818

2017/07/26

後藤農園の畑で「プルーン収穫体験」

Permalink 14:55:36, カテゴリ: 農園の日々  

健康効果も高いとされるプルーンが美味しい時期です!
果物を一番新鮮に食べるには、今まさに畑の木に実っているプルーンを自分の手でもぎ取ってその場で食べる事です!

後藤農園では収穫体験も行っています。
お問合せ下さい。

お問合せ・お申込
後藤農園代表 後藤文夫

長野県須坂市野辺町635
電話:080-1053-3818
※当園は観光農園ではございませんので設備が行き届かない場合がございます。ご了承ください。

後藤農園のプルーン

Permalink 14:24:53, カテゴリ: 農園の日々  

当農園の「プルーン」が最盛期を迎えようとしています。
カルシウム、鉄、カリウムや、ビタミン類A、B1、B2、ナイアシン、パントテン酸などが豊富に含まれ健康や美肌効果も期待できます。

これから9月中旬まで「トレジデー、サマーキュート、クラシマ、スコー、グランドプライズ、オータムキュート」など、複数の品種を時間差で実らせることにより供給できる期間を長くすることができます。

まずトップバッターは「サンタス」という品種のプルーン。キレイに色づいてきました。

皆様のお手元にお届けできる日が待ち遠しいです。

お問合せ・お申込
後藤農園代表 後藤文夫

長野県須坂市野辺町635
電話:080-1053-3818
※当園は観光農園ではございませんので設備が行き届かない場合がございます。ご了承ください。

2017/06/28

後藤農園のボランティアスタッフ

Permalink 10:55:47, カテゴリ: 農園の日々  


後藤農園のブドウ畑ではボランティアスタッフさんが摘粒(てきりゅう)の作業を行っています。
ぶどうは粒の間隔が狭いと大きくなった時にぶつかって潰れてしまったり、病気にかかりやすくなるためハサミで小さな粒を一つ一つ切り落とすのです。

実はこのお二人は茨城県の鈴木さんご夫妻。草津温泉に来られた際に後藤農園のボランティアスタッフ募集をお知りになり、作業をお手伝い頂く事になりました!

出で立ちも農園スタイル、かっこよく決まってます!そして素人さんとは思えないなかなかの手つきです!

引き続き後藤農園では農作業を手伝って下さるスタッフを募集しています。
お礼は作業量に応じて収穫時期に採れたての果物や野菜をプレゼントします!

農園の見学も大歓迎です

お問合せ・お申込
後藤農園代表 後藤文夫

長野県須坂市野辺町635
電話:080-1053-3818

2017/06/13

接ぎ木

Permalink 09:40:08, カテゴリ: 農園の日々  

果樹栽培で行われる「接ぎ木(つぎき)」という手法をご存知ですか?

接ぎ木とは、植物同士をつなぎ合わせて、1つの植物として育てる方法です。

葉っぱのない写真で見ると良く分かりますが、土台となる植物をある程度の長さでカットし、切れ目を入れて別の木を挿し込み、融合させていきます。

接ぎ木をおこなうことで、台木の病気に強い、花付きが良いといった性質をつないだ木に受け継ぐことができます。

という事は1本の木から何種類かの果実をならせることも可能ということです。面白いですね。

なお、後藤農園では農作業を手伝って下さるスタッフを募集しています。
お礼は作業量に応じて収穫時期に採れたての果物や野菜をプレゼントします!

農園の見学も大歓迎です

お問合せ・お申込
後藤農園代表 後藤文夫

長野県須坂市野辺町635
電話:080-1053-3818

<< 前のページ :: 次のページ >>