須坂発!おいしい農産物日記 - 須坂市農林課産地ブランド係から
須坂発!おいしい農産物日記
須坂市農林課産地ブランド係から
投稿の詳細: モモ栽培セミナー
2018/04/16
モモ栽培セミナー

桜に続いて、モモの花もきれいに咲いています
須坂市ではブドウ、モモ、リンゴなどの栽培が盛んですが
さらにおいしいモモを増やしたい!!モモ栽培の後継者を増やしたいということを目的に
今年から、モモ栽培セミナーを開催しています。
最近人気のネクタリンの栽培も。
1回目は4月5日につぼみをとる作業(摘蕾)の研修を実施しました。
おいしく、大きいモモを収穫するために、つぼみを選別する作業です。
モモはたくさんの種類があり、たまき、川中島白桃、あかつき、なつっこ、
ネクタリンでは、サマークリスタル、ワッサー、メイグランドなどなど。
早いものは7月中旬から食べることができますので、お楽しみに。
詳しくはJAながの 須高フルーツセンターのページをご覧ください
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
