投稿の詳細: 今年も雪吊りをしました。

2009/12/11

全文へのリンク 15:00:00, カテゴリ: 花情報, お庭拝見

今年も雪吊りをしました。

昨日、例年行なわれている松の "雪吊り"が行なわれました。
樹木の幹附近に柱を立て、柱の先端から各枝に放射状に縄を
張り、雪で枝が折れるのを防ぐ為に行なわれるものです。
最近は暖冬で効果は ? ですが、春先に湿った重い雪が降る事が
あるので毎年行なっております。(赤松 2、五葉松 1、キャラ 1)
雪吊りの代表的手法で "りんご吊り" と言う。
明治以降 西洋りんごの栽培が日本ではじまり、りんごの実の重さ
から枝を守る為に行なった技法に由来するのだそうです。

今年は最初から完成まで拝見しました。手順は
①吊り縄を芯柱に合わせ長めに用意し、芯柱に取り付ける。
         (吊り縄が絡まないように振分けておく)
②芯柱をまっすぐに立て、幹に固定する。
③吊り縄が交差しないように 枝毎に配る。
         (均等に配ることで仕上がりが美しくなる)
④吊り縄が枝に触れないように 枝の間を通し 枝に縛る。・・・完成

    



縄を振分け交差しない様に枝の間を通して雪吊り完成
上の写真をクリックすると拡大写真がみれます。

金沢市の兼六園の雪吊りが有名で
園内随一の枝ぶりを誇る唐崎松は五本の芯柱と
約800本の縄で枝を吊る (大きさと美しさで有名)


コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)

臥竜の”アワゴ”備忘ログ


ご覧になった方
アクセスカウンター
カラコン
 

茶室
"相知庵
 
画面の中央で クリック !!
画面が変わります






検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか